” 活性酸素 ”
聞いたことあるでしょうか!?
そして、あまりいいイメージでは
ないですよね、きっと。
なんとなく、
カラダに悪い、悪影響を及ぼすなにか。
といった感じでしょうか。
そうです。
活性酸素 はどちらかというと
カラダに悪いものです。
とはいえ、完全な 悪 ではなく、
増えすぎると、多すぎると良くない
というものなのです。
では、まず 活性酸素 について
簡単に説明していきましょう。
活性酸素 とは、
他の物質を酸化させる力が非常に強い酸素
のことです。
私たちのカラダは、
常に酸素を取り込んでいますが、
このうち2%が、この活性酸素になると
いわれているようです。
でも、前で言ったように、完全なる 悪 ではない
というのは、
活性酸素は、殺菌力が強く
体内のウイルスや細菌などを
撃退してくれるものでもあるのです。
ですから、ないはないで、
困るものでもあるようです。
ところが、必要以上に
増えすぎる のが良くないのです!
正常な細胞や遺伝子を攻撃 (酸化)
してしまうのです。
では次に、いつ何が原因で
この活性酸素が増えてしまうのか
についてです。
主に、
● タバコ
●アルコールの取りすぎ
● 激しすぎる運動
● ストレス
● 紫外線
が挙げられます。
そして、
これらによって どうなってしまうのか、
肌のシミ、シワといった老化現象、
動脈硬化やがん、糖尿病といった生活習慣病 が
引き起こされる、促進されてしまうようです。
怖いですね。
避けたいところです、、
しかし、そうです。
薄々そうだとは思っていたものの、
調べてみると、やはり。
年齢とともに、この活性酸素から
身を守る 活性酵素 という防御システムが
衰えてくるようです。
風邪をひきやすくなったり、
肌荒れやシミが目立つようになった、
疲れが溜まりやすく、とれない
といった現象があれば、
これは活性酸素のせい かもしれません。
できるものなら、
このカラダの大敵 活性酸素 を
過剰に増やさないようにしたい!ですよね。
どうしたらいいのか、
何ができるのか も調べました。
まず、原因であげたものの逆です。
●タバコを吸わない
●アルコールを飲みすぎない
●激しすぎず、軽い適した運動をする
(適した運動量であれば、むしろ酸化を抑えてくれるようです。)
●ストレスをためない
●紫外線をさける
そして、プラスしてできるのが、
食生活 で活性酸素を防ぐ です!
食べ物には、活性酸素のはたらきを抑える
抗酸化成分 が含まれているのです。
これは、ファイトケミカルス と呼ばれていて
最近はとくに注目されているようですが、
聞いたことのある代表的なものでは、
・ブルーベリー の ポリフェノール
・緑茶 の カテキン
・トマト の リコピン
・にんじん の βカロテン
・ごま の セサミン
・エビやカニ の アスタキサンチン
などが、
ファイトケミカルス とよばれているもの達です。
色の濃い、植物性食品に多く含まれている傾向が
あるようです。
そして、これらは、三大栄養素
(タンパク質、脂質、炭水化物)
以外の、メインではない野菜をはじめとする
香辛料、調味料 であることがほとんどです。
そこで、少し注意が、
この抗酸化成分は、、
「〇〇がカラダにいい」と聞いたからといって
その一種類だけを多く取ればいい
という訳ではないのです。
取らないよりは良いでしょうが、
一種類では限界があるようです。
野球 で例えてみると、こんな感じでしょうか、
活性酸素が打者、抗酸化成分が守備陣。
守備陣にイチローのようなスーパースターがいたとしても
全部の打球を追ってグラウンドをひとりで守ることは
できません、、
なんとなく伝われば幸いです、、
抗酸化成分には、それぞれの成分に
それぞれの役割があって、
みんなで助け合って、力を合わせて
活性酸素 に対抗するのです。
まとめると、
活性酸素の出過ぎる原因となる行為を避け、
抗酸化成分を含む食品をたくさん知っておいて
毎日の食事の中で、できるだけ多くの種類を取る!
のがいいようです!!
是非、実践して、
年齢に負けず、健康で綺麗で元気な
若々しい自分をたもちましょう〜〜
〈BONECCA スパセラピスト *五十嵐 瑞希〉