髪質改善トリートメントには
種類がたくさんありますが、
そもそも髪の毛が綺麗に見えるために、
どのようなことが必要であるかをご説明いたします。
髪の毛を綺麗に見せるためには
2つの要素が必要になります。
①髪を乾燥させないこと
乾燥=老化=酸化
髪の毛は乾燥が起こることで酸化し、
老化現象が起きてしまいます。
髪の毛の水分量を増やすためには、
水素を取り入れることで、解決できます!
水素ケアで髪の毛内部の水分量を増やし、
ドライヤーで乾かしても髪に水分を留めることが可能となります。
②髪の毛を綺麗な丸の形にすること
日本人の約80%の方が癖毛です。
しかし、そのうちの60%の方は
弱い癖毛であることが多いため、
癖毛であることを自覚されている方は少ないです。
髪の毛の断面を見た時に
歪んでいる髪の毛=癖毛
となります。
歪んだ髪の毛は艶がなく、
まとまりも悪くなってしまいます。
そこで髪の毛を綺麗な丸の形になるようケアしてあげると、
髪に艶が戻り自然にまとまるように変わることができます。
【強い癖の方/水素ケア+縮毛矯正】
癖毛である約80%の方の内、
約20%の方は強い癖があり、自覚症状もあります。
トリートメントでは整えきれない強い癖毛さんには、
水素ケア+縮毛矯正がおすすめです。
この場合、縮毛矯正の薬剤などに、水素の高濃度パウダーを混ぜることで、
水分チャージを行うことが可能です◎
癖毛である残りの約60%の方で、
無自覚な弱い癖や、中位の癖がある髪の毛の方は、
水素ケア+髪質改善トリートメントがおすすめです。
髪質改善トリートメントは
髪の毛を綺麗な丸の形にすることができるため、
髪が自然にまとまりやすく、艶のある状態へと導いてくれます。
縮毛矯正と違って、まっすぐに伸ばすことはできないですが、
従来のトリートメントとも違い、
髪の形を丸にすることでまとまりをご実感していただけるメニューになります!
【直毛の方/水素ケア】
癖毛でなく、直毛の方でダメージやパサつきのある方には、
水素ケアメニュー単品がおすすめです。
髪の内部に水分を取り入れることで、
乾燥を防ぎ、老化予防をすることができます。
直毛の方は、髪の形が綺麗な丸の形なので、
乾燥ケアのみで補うことが可能です◎
髪質改善とトリートメントが
従来のトリートメントと異なる大きなポイントは、
少し髪の癖を伸ばすことができるところです。
縮毛矯正のデメリットである
髪が傷んだり、硬くなったり、
毛先がまっすぐすぎてピンピンすることがなく、
自然にまとまりやすくなることが特徴となります。
また、水素カラーとの同時施術がおすすめで、
カラーとトリートメントを合わせても約2時間で終わるため、
縮毛矯正の様に長時間滞在にならないところも魅力的なポイントです!
さらに、水素ケアは続ければ続けるほど、
髪の毛の水分量が上がり、
乾燥ダメージがしづらくなるため、
トリートメントのもちが良くなります。
トリートメントだけではなく、
カラーの色もちなども含めて良くなるため、
長く続けていくとより効果をご実感していただけるメニューとなります♪
メニュー料金は
水素カラーと髪質改善トリートメントを合わせて
となります!
これまで縮毛矯正を続けていたけどやめたい方や、
ゆるい癖で悩んでいる方にもぜひお勧めしたいメニューになりますので、
髪質改善されたい方はお気軽にご相談ください!
hair makeBONECCA