秋といえば、食欲の秋!!

 

 

秋には美味しい旬の食材が豊富ですが、その中でもいい事尽くめなのが栗です。

栗は、小粒ですが、ぎっしりと栄養が詰まっています。でんぷん質でできており、加熱してもビタミンCが壊れにくいので、栄養摂取に適しています。

 

食物繊維
可食部100あたり4.2gが含まれており、さつまいも(2.3g)よりも豊富です

便秘解消

味覚障害を防ぐ

かぜ予防
栗に含まれるビタミンCには、かぜ予防や肌の健康維持などに効果があります。

また、ビタミンCは加熱に弱いですが、栗の場合は、デンプン質につつまれている為、加熱に強く、効率的に摂取できます

疲労回復

高血圧の予防

老化防止・美肌効果
の渋皮には、タンニンとよばれる、ポリフェノールの一種の成分が含まれています。
タンニンには、強力な抗酸化作用があり、細胞を酸化させ、老化の原因となる活性酸素を除去したり、皮膚を保護したりといった効果があります。

 

などなど沢山の効能があるので、美容と健康のために、母がマロングラッセを作ってくれたので、休日のスウィーツにしてみました☆

image

 

 

マロングラッセは渋皮ごと美味しく食べられるので美肌効果もあります☆

 

ほかにも、栗に含まれている亜鉛には、肌荒れや抜け毛を防ぐ効果もあります。

この時期 抜け毛に悩む方や 乾燥で肌荒れが気になる方にはお薦めです。

 

ただ 栗に含まれるタンニンは、摂取しすぎると、鉄の吸収を妨げたり、歯を黄色くしてしまったりするそうです。
甘くておいしく、栄養豊富な栗ですが、食べ過ぎには注意ですね。

 

 

 

 

 

 24時間受付WEB予約はこちら

 おしゃれをもっと。あなたとずっと。

 BONECCA(ボネッカ)にイイネをしてお得な情報GET

 Instagramはじめました

Mari 鶴見 美容室
BONECCA(ボネッカ)

Director
Mari

TEL:045-580-2481