皆さんこんにちは!

ケアリストの石川小春です!

 

 

まだまだ暑い9月です、、

 

暑い日々が続いていますが、頑張って行きましょう!

 

今回もまたまた食べ歩き〜!

 

 

築地食べ歩きに行きました!

 

前回のブログでも鎌倉食べ歩きでしたが(笑)

 

 

とにかく食べることが大好きは私は今回もまたまた食べ歩きのお話です(笑)

 

 

今回も入念に事前調べをしておきました!

 

まずは絶対に行こうと思っていたこちら

 

『山長(やまちょう)』さんです!

 

築地で有名な卵焼きのお店「山長」は、1949年に創業を開始した名店だそうです!

 

 

 

鰹出汁に塩や砂糖、みりんなどのシンプルな材料で作っているので、優しい味の卵焼きです♩

 

一本150円でとてもお手頃なのでぜひ皆さんも食べてみてください!

 

 

他にもイカ焼きやエビと牡蠣串などたくさん食べました!

 

 

 

なかなかカットするのが難しく、見栄えはちょっと、、ですが、、!美味しかったです!!

 

 

他にはチェックしていたのですが、行列と戦うことができず断念したおすすめの場所を皆さんにお伝えします✴︎

 

 

まずはこちら

 

おにぎり屋築地丸豊(まるとよ)

 

 

ここでは数量限定で販売されているマグロ巻がオススメ!12時までに売り切れることが多いので、早めに行くのがポイントですね!

 

次はこちら

 

『田所食品』

 

 

こちらは、たらこ・明太子・すじこ・いくら・数の子などを扱う珍味の専門店です!

 

 

ここでは鮭といくらの親子パスタが絶品とTikTokで話題です!

 

 

ぜひチェックしてみて下さいね!

 

他にも

 

『きつねや』のホルモン丼

 

『築地さのきや』の本マグロ

 

『築地コロッケ』の明太もんじゃコロッケ

 

『丸焼きタコ煎餅』のえびせんやタコさん

 

などがおすすめです!

 

 

どこのお店も新鮮なものを使っていてとてもおいしかったので是非チェックしてみてくださいね!

 

 

それではまた次回にっ!!

 BONECCA(ボネッカ)
care list

石川 小春

 24時間受付WEB予約はこちら

 おしゃれをもっと。あなたとずっと。

 BONECCA(ボネッカ)にイイネをしてお得な情報GET

 Instagramはじめました